
-
02.
川際 啓太KAWAGIWA KEITA
営業部 2017年入社
- 自分にキャッチコピーをつけるなら?
- 誠心誠意で仕事します
- 入社年
- 2017年
- 部署
- 営業部
- 趣味・特技
- 音楽・車・バイク
- 日章工業ってどんな会社?
- マンションのドアや点検口、商業施設の防火戸等のスチール製建具を生産している会社です
- 私にとって経営理念とは?
- 品質の良い製品を生産し、社会の発展に貢献する
- 自社の強みはなんですか?
- 品質の良さ、オーダーメイドのスチール建具を製作する技術力
- 仕事をしていて一番楽しいときはどういう時ですか?
- 追及していた物件を受注する事が出来た時
- Q1今の仕事内容を教えてください。
- 物件の見積り作業から、受注後の図面の精査、納期や出荷日時の確認・指示等をしています
- Q2入社を決めた理由は?
- 電気がいらない踏み台型自開閉式引戸「karacri」といった環境に優しい製品を開発に力を入れているところや、温和な雰囲気でアットホームなところに惹かれ入社しました
- Q3入社した際に、不安に思っていたことや悩んでいたことはありますか?
- 高卒で入社するという事もあり全てが初めて経験することばかりでしたので、きちんと作業でこなせるのか不安でした。
- Q4入社してから最も自分が変わったと思うことは?
- 元々内気な性格であまり自分を出す事が出来なかったのですが、会社の先輩方のご指導やお客様とのやり取りを通じて、少しずつですが自分に自信を持って仕事に取り組む事が出来ました。
- Q5この仕事のやりがいは?
- 様々な建物・施設等の顔となる物を自ら手掛けて、モノ造りの一役を担える事。
- Q6仕事をする上で大切にしていることは?
- 品質の高い製品をお客様に提供する為に、製作前の図面の打合せや仕様の確認を大切にしています。
- Q7今後、どのようになっていきたいとう将来像を教えて下さい。
- スチール製建具についてまだまだ分からない事も沢山あるので、これからも仕事していく上で、建具の事や建築業界に関して理解を深めていきたいです。
- Q8どんな人に入社してほしいですか?
- 仕事を円滑に進めていく事が出来るように、協調性のある方が良いと思います。
- Q9当社に入社してよかったと思うことはどんなことですか?
- 仕事を通して建具や建築業界について知る事が出来た。